ウェポンスキル
ウェポンスキル使用条件の変更
- クエストやメリポで習得するウェポンスキルや特定の武器を装備しているときのみ使用可能なウェポンスキルについて、ジョブとスキルだけを条件に使用できるように変更してあります。
- カスタムオーグメントで付与できる戦闘スキルも判定に含まれるので、それを利用すると低レベルからこれらのWSを使用することができます。
| 種類 | 条件 | ウェポンスキルの例(片手剣) |
|---|---|---|
| EVWS(イベント習得WS) | 武器スキル230または250(武器種によって異なる)で使用可能 | サベッジブレード |
| レリックWS | 武器スキル280で使用可能 ※ | ナイツオブラウンド(赤ナ) |
| ミシックWS | 武器スキル320で使用可能 ※ | ロズレーファタール(赤) ロイエ(ナ) エクスピアシオン(青) |
| 武神流秘奥義(メリポ習得WS) | 武器スキル357で使用可能 | レクイエスカット |
| エンピWS | 武器スキル378で使用可能 ※ | シャンデュシニュ(赤ナ青) |
| カンパニエWS | 武器スキル400で使用可能 | ウリエルブレード グローリースラッシュ |
※ メインジョブがWSに対応する武器を装備可能なジョブであること
ウェポンスキル性能の変更
- 一部のウェポンスキルは性能が変更されています。
格闘
- 短勁
- 片手剣WSのレクイエスカットのように無属性ダメージを与えます。
- ファイナルヘヴン
- TP:ダメージ修正を追加し、ダメージ倍率が 3.0/3.0/3.0 → 5.0/8.0/11.0 に変更されています。
- 格闘WSではあるが全段倍率適用ではない点は変更ありません。,
片手剣
- ロイエ
- 抜刀している時間に応じてダメージキャップが上昇します。抜刀した状態が30秒以上続いているとき、150秒経過までは1秒あたり3%, それ以降は1秒あたり1% ダメージキャップが上昇し、最大で+600%まで上昇します。150秒経過時点で+360%, 390秒経過時点で+600%となります。
- ナイツオブラウンド
- 自分をターゲットしている敵の数とTPに応じてダメージ倍率と攻撃力修正にボーナスが掛かります。
- 自分をターゲットしている敵の数をnとしたとき、√n - 1 をベースとしたボーナスがかかります。
- 1体の敵が自分をターゲットしている場合:元々の性能と変わらず、倍率 5.0/5.0/5.0, 攻撃力修正なし
- 2体の敵が自分をターゲットしている場合:倍率 6.0/7.0/8.1, 攻撃力修正 +19%/+38%/+57%
- 4体の敵が自分をターゲットしている場合:倍率 7.5/10.0/12.5、攻撃力補正は +41%/+83/+124%
- 敵の数は最大13体までカウントされます。
- 自分をターゲットしている敵の数とTPに応じてダメージ倍率と攻撃力修正にボーナスが掛かります。
- ウリエルブレード
- TP:ダメージ修正が 4.5/6.0/7.5 → 3.5/4.5/5.5 に変更されています。
両手剣
- スカージ
- TP:クリティカルヒット確率修正 20%/35%/45% が追加されています。
- TP:ダメージ修正 3.0/4.0/4.5 が追加されています。
両手斧
- メタトロントーメント
- TP:ダメージ修正を追加し、ダメージ倍率が 2.75/2.75/2.75 → 4.5/6.0/8.0 に変更されています。
- フルブレイク
- 各能力ダウン値が単体ブレイク相当+αになっています。
- IL武器を装備している場合、TPに応じて魔命にボーナスがかかります。
両手鎌
- カタストロフィ
- TP:ダメージ修正を追加し、ダメージ倍率が 3.75/5.75/7.75 に変更されています。
両手槍
- ゲイルスコグル
- TP:ダメージ修正を追加し、ダメージ倍率が 3.0/3.0/3.0 → 4.75/6.50/8.00 に変更されています。
片手棍
- ランドグリース
- TP:ダメージ修正を追加し、ダメージ倍率が 2.75/2.75/2.75 → 5.00/7.50/10.00 に変更されています。
- ステータス補正が STR40%+MND40% → STR40%+MND100% に変更されています。
- ヘキサストライク
- ダメージ倍率が 1.125 → 1.5 に変更されています。
- ステータス補正が STR30%+MND30% → STR50%+MND50% に変更されています。
両手棍
- レトリビューション
- TP:ダメージ修正のダメージ倍率が 2.0/2.5/3.0 → 4.0/6.0/8.0 に変更されています。
- ヴィゾフニル
- TP:ダメージ修正を追加し、ダメージ倍率が 1.75/3.75/5.75 に変更されています。
- 魔防ダウンの効果量が10→25に変更されています。
- ガーランドオブブリス
- TP:ダメージ修正を追加し、ダメージ倍率が 2.25/4.25/6.25 に変更されています。
- 防御力ダウンの効果量が10%→25%に変更されています。
- オムニシエンス
- TP:ダメージ修正を追加し、ダメージ倍率が 2.0/4.0/6.0 に変更されています。
- 魔攻ダウンの効果量が10→40に変更されています。
- タルタロストーパー
- 魔防ダウン効果量:両手棍スキル÷20(スキル有効上限600)
- 魔回避ダウン効果量:50+両手棍スキル÷5(スキル有効上限600),
- 効果時間は3×TP÷100秒で最大90秒
片手刀
- 生者必滅
- TP:ダメージ修正を追加し、ダメージ倍率が 5.0/7.0/9.0 に変更されています。
弓術
- 南無八幡
- 対象との距離に応じてダメージ倍率が上昇します。TPに関わらず対象との距離 ÷ 2 + 1が倍率になります。遠いほど倍率が高くなります。,
- 距離はDistanceアドオンなどで表示可能なYm単位の値です。
射撃
- カラナック
- TP:ダメージ修正を追加し、ダメージ倍率が 3.0/3.0/3.0 → 3.0/6.0/9.0 に変更されています。
レリックウェポンのアフターマス
レリックウェポンのアフターマスの効果が変更されています。
| 武器 | アフターマス変更点 |
|---|---|
| スファライ | モクシャ+10 を モクシャII+15 に変更 |
| マンダウ | クリティカルヒット率/ダメージ+5 を クリティカルヒット率/ダメージ+20 に変更 |
| エクスカリバー | リフレシュ/リジェネを削除, 被物理ダメージII-12%/被魔法ダメージII-12% を追加 |
| ラグナロク | クリティカルヒット+10 を クリティカルヒット+20に変更, 命中+15 を 命中+150 に変更 |
| ガトラー | 変更なし |
| ブラビューラ | 変更なし |
| アポカリプス | 命中+15 を 命中+150 に変更 |
| グングニル | 攻+5% を 攻+10% に変更, ダブルアタック+5 を ダブルアタック+20 に変更, ショックスパイクを削除, 全ジャンプ:攻+20% を追加 |
| 鬼哭 | モクシャ+10 を モクシャII+15 に変更 |
| 天の叢雲 | ストアTP+10 を ストアTP+30 に変更, 残心+10 を 残心+20 に変更 |
| ミョルニル | 命中+20 を 命中+150 に変更, 魔命+20 を 魔命+150 に変更, リフレシュを削除, 魔攻+100 を追加 |
| クラウストルム | リフレシュを削除, 魔命+150 を追加, 魔攻+150 を追加 |
| 与一の弓 | 飛命+30 を 飛命+200 に変更, スナップショットを削除, 飛攻+10% を追加 |
| アナイアレーター | 変更なし |
ミシックウェポンのアフターマス
ミシックウェポンのアフターマスの効果が変更されています。
- 武器ごとに設定されている3つの効果をアフターマスレベルに関係なく3つとも同時に得られます。
- 各効果の効果量が以下のように変更されています。
効果 効果量 命中+
魔命+
飛命+
飛攻+消費TP / 15 (最大200) 攻+ 消費TP / 10 (最大300) 魔攻+ 消費TP / 20 (最大150) 時々2回攻撃 消費TP / 100 + 10% (最大40で変更なし) 時々3回攻撃 消費TP / 100 - 10% (最大20で変更なし)